雑記⑧ 車を買った

雑記

 トヨタの200万円くらいのコンパクトカーを買って、先日納車されました。

 前の車は車体が大きかったので、小回りのきく小さめの車にしたのですが、ほんともう乗りやすくて最高。特に駐車場に停めるのが楽で助かる。

 しかも、前の車はバックモニターもドライブレコーダーも付いていない古い車だったので、車の進化を今更ながら感じている。

 まず近接センサーが充実していて、前後左右の障害物検知がすごく、狭い道とか駐車とかで車をぶつける気がしない。前の車で狭い道を通った時に少し擦ったのが本当にショックだったのでありがたい。

 次に画像認識?みたいな昨日もすごくて、走っている先の標識から制限速度を注意できたり、前の車が進んだり、信号が変わって少しするとアナウンスしてくれる。センターラインを越えそうになると勝手にハンドルが動いて元の車線に戻そうとしてくる。

 たぶんまだ他にも気づいていない色々な機能があると思うが、技術の進歩ってすごいもんだなと感心しつつ、自動運転とかも早く本格的に実装されないかなぁと楽しみに思う。

 お金っぽい話題に話を変えると、

 今回、頭金はクレジットで30万円くらいいれたが、残りは銀行ローンで借りました。

 金利2.05%で200万円を5年ローンでかりたので、月36,000円くらいの支払い。割といい感じの低金利で借りれたと思うので、ローン支払いをしつつ、手持ちの資金は投資に回して資産形成をしていこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました