この記事では、まぐろの資産状況を公開しています。資産形成に励んでいる40歳サラリーマンのリアルな実情をご覧下さい。自分用のメモに近いですが、そこもリアルな感じだと思って下さい。
資産内訳


現金は特に変化ないが、10月結構買い物したので、11月の引き落としが怖い。。
株式については、高市相場で乱高下しつつ、恩恵を受けるような銘柄はあまり持っていないので、横ばいややマイナス。
投資信託は、引き続き新NISAを全力で積立てと、特定口座でも一部積立てていますが、アメリカ経済のおかげで右肩上がりと言う状況。
成長投資枠で積立ているインド株インデックスもやっと最近+5~6%くらいになってきた。
年金は、企業DCで3万円くらいと、idecoが0.7万円積立てのところで、+12万円なので、こちらも景気が良くプラスという事になります。
ポイントはハピタスで貯めたものをVポイントに3万くらい交換したのと、ポイント運用しているので、こちらも景気影響でさらにプラスになっている。
資産推移

2024年4月から記録を取り始めて、1年半で+1300万円。実際には年金口座を後で連携したので、+1000万円ほどのプラス。
現在2830万円、あと170万円でついにアッパーマス層入り。順調にいけば2025年中にいけるかもしれないので、がんばっていきたい。

コメント