FXを始めて、ドル円取引での失敗、リラ円スワップ狙い取引でも失敗をしてしまったまぐろ。しかし、FXでの取引はやめられない。次にまぐろのとった一手とは。
1.リラ円に負けてから
FXから撤退(2回目)した後、4ヶ月くらい経った頃。資金は全部FX口座から撤収しているものの、未練はけっこうあって、何となくXでFX関係の投稿はみていた。
その中で、FXは自分が安いと思った時に買えば勝てる。という投稿がすごく目に止まった。ちょうどドル円が144円あたりのレンジ相場となっているタイミングだった。
2.ローリスク戦略
100万円をFX口座につっこんで、ドルを買い、高くなったら売る。
安くなったら塩漬け、またはナンピンして評価額を下げて、円安になるのをひたすら待つという作戦を実行。長い時は半月くらい寝かせることもあった。
最悪の場合も低レバであれば数ヶ月単位で持ち続けることができ、10万通貨であれば、スワップポイントも一日140円、年間で5万円もらえるわけだから、利率5%の安全な資産運用。長い目でみればいつかは確実に円安はくるので、その時まで鋼の握力で我慢すればいい。
という作戦をやってみて数ヶ月、月2~3万円程度は利益をだせている。利益がでていることはもちろん良いが、ひたすら投資信託を積立て放置するだけでは無く、売買をして日々値動きに一喜一憂するというのが、自分の投資には必要なんだと思う。
3.まとめ
ドル円・リラ円での失敗を乗り越えて、低レバレッジでのローリスクなFX戦略を思いつくまぐろ。今のところはそれなりに安定したローリターンを得ているが、これからどうなっていくのか乞うご期待!
いったんここまでが2025年8月時点で最新話となります。
経験談まとめはこちらへ
コメント