2025年10月資産状況

資産公開

この記事では、まぐろの資産状況を公開しています。資産形成に励んでいる40歳サラリーマンのリアルな実情をご覧下さい。自分用のメモに近いですが、そこもリアルな感じだと思って下さい。

資産内訳

 現金はトラリピ口座から戻した分もありプラスに見えてるものの、実態はふるさと納税のかけこみ購入などもあるので、給料以上の出費はしている。

 株式については、売買はしてないですが、日経の調子がよく+4万円でした。

 投資信託は、新NISAを全力で積立てと、特定口座でも一部積立てていますが、それ以上の増加ということで、まあとにかくアメリカ経済が調子いい影響がでています。
 ただ、成長投資枠で積立ているインド株インデックスは、プラスマイナスゼロくらいで不調。長期投資前提なのであまり気にしてないですが、もう少し頑張ってほしい。

 年金は、企業DCで3万円くらいと、idecoが0.7万円積立てのところで、+12万円なので、こちらも景気が良くプラスという事になります。

 ポイントもすごく増えてますが、ハピタスで貯めたものをVポイントに3万くらい交換したのと、100万円修行の1万ポイントが入ったのが大きかった。また、ポイントについても全て運用しているので、こちらも景気影響でさらにプラスになっている。

資産推移

 2024年4月から記録を取り始めて、1年半で+1200万円。実際には年金口座を後で連携したので、+900万円ほどのプラス。

 現在2750万円、あと250万円でついにアッパーマス層入り。順調にいけば2025年中にいけるかもしれないので、がんばっていきたい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました