雑記 雑記③ 名古屋駅のきしめん 名古屋駅に行くとよくホームのきしめん屋さんに行って、いつもかき揚げきしめんの卵トッピングを注文する。名古屋駅のホームには各駅にも新幹線にもきしめん屋さんがあって、調べてみると7店舗、すべて住よしというきしめん屋さん。いつから住よしだけになっ... 2025.07.27 雑記
経験談 投資経験談⑦ 積立投資 新NISA 前回の経験談◇目次1.NISA枠全力投資2.積立投資は退屈か3.結論・学び1.NISA枠全力投資 ・かれこれ10年近く色々と試行錯誤したが、結局は投資信託を買って放置が最適解だった。 ・タイミング的にはちょうど新NISAが始まった時期だった... 2025.07.26 2025.08.08 経験談
経験談 ◆投資経験談⑥ 分配型投資信託 前回の経験談◇目次1.不労所得が欲しい2.配当型の投資信託3.後悔4.結論・学び1.配当型の投資信託 ・結局、自分に向いている投資は個別株じゃなくて、投資信託なんだとわかり、 とある時期からは、個別株を全く買わず、投資信託のみを買うように... 2025.07.25 2025.08.08 経験談
経験談 ◆投資経験談⑤ 長期投資 投資信託 S&P500 前回の経験談◇目次1.長期投資の成果2.投資信託に目覚める3.後悔4.結論・学び1.長期投資の成果 ・失敗を繰り返しつつ、コロナもあったりしたけど、過去から見れば株価は右肩上がり、 まぐろの買った日本株も時間が味方となって、それなりの含み... 2025.07.24 2025.08.08 経験談
雑記 雑記② 車を買おうと思う 会社がそもそも車通勤で、生活圏も車の地方なので、会社に入った時点で車は購入した。当時はやっすい中古車。その後も、もう少し良い中古車に買い替えていま2代目だけど、そろそろ古くなってきたので、車を買おうかと思っている。車を買うときにどういう風に... 2025.07.23 雑記
FX FX リラ円② 参院選超えたら円安さらに進むかと思いきや、やや反転していきそうだったのでリラ円撤退しました。ちょこちょこと買い進めて97ロット、あと少しで100ロットだなぁというところで決済。 決済損益 約▼1.500円スワップ損益 約+80,000円だい... 2025.07.22 FX
FX FX ドル円とリラ円の相関性 まぐろはFXではドル円とリラ円だけを取引している。ドル円は基本的に保持する期間が数分~数日の短期的な取引リラ円はスワップポイント狙いの月単位くらいの長期的な取引2つとも円との取引なので、もちろん相関性があるのだけど、いつもリラという通貨はや... 2025.07.21 FX
経験談 投資経験談④ 短期投資 失敗 前回の経験談◇目次1.長期投資に飽き始める2.スイングトレード3.後悔4.結論・学び1.長期投資に飽き始める ・結局、高配当株投資でいいんじゃね?と思うようになり、しばらくは買って放置を継続していた。 ・しばらくすると、会社の役職も上がり、... 2025.07.20 2025.08.08 経験談
経験談 投資経験談③ 高配当株 不労所得 前回の経験談◇目次1.高配当株投資2.高配当株の利点3.結論・学び1.高配当株投資 ・IPOきっかけに投資をはじめて、仕手株に手を出して損失を出したりもしたけど、 とりあえずNISA枠分は埋めていこうと投資は続けていた。当時30歳くらい。... 2025.07.19 2025.08.08 経験談
FX FX リラ円① FXを細々と低レバレッジでやってます。ドル円が多いけど、スワップ益目的でトルコリラにもたまに手をだしてます。過去の経験談はそのうち書くとして最近は円高が底打って円安方向に進んでいるので、円高が底打つのをうかがいつつ、チョコチョコ仕込んでいた... 2025.07.18 FX