経験談

経験談

投資経験談まとめ

この記事では、これまで書いた投資経験談のリンクをまとめています。まぐろの10年弱の投資経験での失敗や後悔から、何か気づきや参考になる事があるとうれしいです。
経験談

投資経験談⑩ FXやめられない ローリスク戦略

FXを始めて、ドル円取引での失敗、リラ円スワップ狙い取引でも失敗をしてしまったまぐろ。しかし、FXでの取引はやめられない。次にまぐろのとった一手とは。◆目次1.リラ円に負けてから2.ローリスク戦略3.まとめ1.リラ円に負けてから FXから撤...
FX

投資経験談⑨ リラ円投資 スワップ戦略

FXに手を出しドル円取引でビギナーズラックである程度儲け、正直楽勝だなと思っていたが、経済指標の発表で大損をしてしまい、FXから一時撤退した。しかし、再び別の切り口でまぐろはFXに手を出すのであった。◆目次1.リラ円投資2.スワップ益3.後...
経験談

投資経験談⑧ FX 初心者 失敗

投資を始めて色々な経験をして、メインは投資信託の積立に落ち着いた。運用もそれなりにうまくいっているが、何かが足りない。ひたすら待つ投資に飽き始めてしまったまぐろはFXに手をだしていくのだった。◆目次1.FX始めました2.ビギナーズラック3....
経験談

投資経験談⑦ 積立投資 新NISA

毎月の不労所得がほしいことから分配型の投資信託に手を出したまぐろ。しかし、あまりリターンもなく値上がりもしない投資信託であったことと、結局は再投資するから分配金貰っても意味ないと気づき、王道のインデックス投資信託を買っていくことにした。◆目...
経験談

◆投資経験談⑥ 分配型投資信託

日本株の個別売買メインでやってきたが、友人からのアドバイスで投資信託に出会う。投資の対象はほぼ投資信託となり、長期的な保有で順調に利益を得るまぐろであったが。心の中ではある感情が芽生えてくるのであった。◆目次1.不労所得が欲しい2.配当型の...
経験談

◆投資経験談⑤ 長期投資 投資信託 S&P500

長期投資に目覚めたものの監視するだけの動きのない投資生活にあきてしまい、ついついまた短期売買に手を出して大失敗をしてしまう。次はこの反省を活かした投資をすることができるのか。◆目次1.長期投資の成果2.投資信託に目覚める3.後悔4.まとめ1...
経験談

投資経験談④ 短期投資 失敗

短期売買や仕手株に踊らされた結果、高配当株でNISA枠を埋める方針となった。結果的に長期目線での投資となり、良い結果となったが、果たして順調にこのままやっていけるのだろうか。◆目次1.長期投資に飽き始める2.スイングトレード3.後悔4.まと...
経験談

投資経験談③ 高配当株 不労所得

個別株投資を始めたまぐろ。短期売買や仕手株に手を出すなど、初心者のテンプレみたいな失敗をして後悔するも、NISAが始まった時期もあり、投資は継続していきます。◆目次1.高配当株投資2.高配当株の利点3.まとめ1.高配当株投資 IPOきっかけ...
経験談

投資経験談② 日本株投資 失敗 仕手株

後輩の話をきっかけに投資を始めたまぐろ。最初に手を出したIPO投資はすでに飽きつつあるが、手元に証券口座と投資資金がある状態。まぐろはここから日本株投資に手を出していくが、全くの初心者がどのように立ち回れるのか。◆目次1.日本株投資を開始2...