お金

資産形成小話

【現在の100万円は10年後に82万円?】今さら聞けないインフレの基礎知識と対策

買い物でこんなに高かった?と思ったことはありませんか?最近は、スナック菓子からマイホームまであらゆるものの価格が高騰しています。この記事では、今さら聞けないインフレについての基礎知識や対策をわかりやすく解説します。◆目次1.インフレとは何か...
FIRE

【実際にできる?】自分のスペックでFIREシミュレーションしてみた

このまま貯蓄を続けたらFIREできる?この記事では、まぐろの実際の貯蓄計画や、生活をベースにして、FIREシミュレーションをしています。FIREを目指したい、興味あるという方は是非ともご覧ください。◆目次1.FIREとは2.FIREシミュレ...
資産形成小話

【2025年9月】ふるさと納税の基本とおすすめ自治体5選

毎年恒例のふるさと納税ですが、25年10月以降、ポータルサイトでのポイント付与が無くなります。この記事では駆け込みでふるさと納税を考えている人に向けて、そもそもの基礎知識やおすすめの自治体などを紹介します。◆目次1.ふるさと納税とは2.ふる...
資産形成マニュアル

【実録】現金派から完全キャッシュレス化 生活を変えずに年間5万円も得をする方法

この記事では、キャッシュレス化のやり方やメリットについて、マグロの経験談を使って紹介します。今現在まだ現金派という方は、ぜひこの記事を読んでキャッシュレスがどれだけお得かを知り、キャッシュレス化を考えてもらえるとうれしいです。◆目次1.現金...
資産公開

2025年9月資産状況

この記事では、まぐろの資産状況を公開しています。資産形成に励んでいる40歳サラリーマンのリアルな実情をご覧下さい。自分用のメモに近いですが、そこもリアルな感じだと思って下さい。資産内訳 前月比+87万円ということで、投信積立以上に増加、市況...
資産形成マニュアル

【保存版】初心者でもわかるIPO投資の始め方と当選のコツ

IPO投資という言葉を聞いたことがありますか?聞きなれない言葉ですが、実は初心者でも簡単に利益をだせる可能性のある投資方法です。この記事では、初心者向けにIPOとは何か、始め方、当選のコツなどをわかりやすく解説します。◆目次1.IPOとは?...
資産形成小話

パックご飯と炊飯器ご飯のコスパ・タイパ比較【結局どちらがお得なの?】

日本の食卓にかかせない存在の「ご飯」。最近ではレンジでチンするだけの「パックご飯」も人気ですが、昔ながらの「炊飯器ご飯」と比べてどちらがお得なのか?みなさんの気になる疑問について、コスパ・タイパの視点で比較してみました。◆目次1.一般家庭に...
ポイ活

2025年8月 ポイ活状況

2025年8月時点のポイ活状況を紹介。目標は、ポイントを貯めてマイルに変換して海外旅行。◆目次1.ポイ活状況2.ポイント状況  Vポイント  PayPayポイント  楽天ポイント  エポスポイント3.まとめ1.ポイ活状況 継続して買い物はす...
資産形成小話

なぜ日本人は投資を悪と思ってしまうのか【投資はギャンブル?】

投資は危ない、ギャンブルだと思う人が皆さんの周りにはいませんか?この記事では、日本人の投資に対する姿勢や、考えについての考察をわかりやすくまとめています。◆目次1.投資は運任せなのか2.「投資」と「投機」は違う3.日本人の投資実態4.なぜ日...
経験談

投資経験談⑩ FXやめられない ローリスク戦略

FXを始めて、ドル円取引での失敗、リラ円スワップ狙い取引でも失敗をしてしまったまぐろ。しかし、FXでの取引はやめられない。次にまぐろのとった一手とは。◆目次1.リラ円に負けてから2.ローリスク戦略3.まとめ1.リラ円に負けてから FXから撤...