お金

ポイ活

2025年8月 ポイ活状況

2025年8月時点のポイ活状況を紹介。目標は、ポイントを貯めてマイルに変換して海外旅行。◆目次1.ポイ活状況2.ポイント状況  Vポイント  PayPayポイント  楽天ポイント  エポスポイント3.まとめ1.ポイ活状況 継続して買い物はす...
資産形成小話

なぜ日本人は投資を悪と思ってしまうのか【投資はギャンブル?】

投資は危ない、ギャンブルだと思う人が皆さんの周りにはいませんか?この記事では、日本人の投資に対する姿勢や、考えについての考察をわかりやすくまとめています。◆目次1.投資は運任せなのか2.「投資」と「投機」は違う3.日本人の投資実態4.なぜ日...
経験談

投資経験談⑩ FXやめられない ローリスク戦略

FXを始めて、ドル円取引での失敗、リラ円スワップ狙い取引でも失敗をしてしまったまぐろ。しかし、FXでの取引はやめられない。次にまぐろのとった一手とは。◆目次1.リラ円に負けてから2.ローリスク戦略3.まとめ1.リラ円に負けてから FXから撤...
資産形成マニュアル

キャッシュレス化 やるだけで得をする錬金術

やるだけで普段の生活は変えなくても得をしていく。この記事では「キャッシュレス化」について、メリット・デメリット、実際にどれくらいお得なのか等について、わかりやすく解説します。◆目次1.はじめに キャッシュレス化はお得?2.キャッシュレス決済...
資産形成小話

お盆明けの株式相場で気をつけたい5つのポイント【初心者向けガイド】

お盆休みが終わり、日常が戻ってくると同時に株式市場も再び活気を取り戻します。しかし、お盆明けの相場には独特のクセがあり、初心者投資家にとっては注意すべきポイントがいくつかあります。この記事では、お盆明けの相場で気をつけたい5つのポイントを解...
資産形成マニュアル

誰でもわかる 株式投資の始め方

初心者向け。誰にでもわかる株式投資の始め方を解説。投資を始めたいと思ってるけど難しそう。どうやったらいいかわからないという人に向けて、口座開設からステップを踏んで進めるマニュアルを紹介しています。
FX

投資経験談⑨ リラ円投資 スワップ戦略

FXに手を出しドル円取引でビギナーズラックである程度儲け、正直楽勝だなと思っていたが、経済指標の発表で大損をしてしまい、FXから一時撤退した。しかし、再び別の切り口でまぐろはFXに手を出すのであった。◆目次1.リラ円投資2.スワップ益3.後...
FX

FX トラリピをはじめてみた

・少し前にトラリピを始めてみた。・まずハピタスのポイントもらうための60万通貨トレードをやってみようと、 普通にお手本の設定を参考にトラリピ設定をしてみたが、 到底60万通貨トレードは無理とわかり、やり方を変えて、一日で終わらせた。 (この...
資産形成マニュアル

資産形成マニュアル 固定費を減らす

資産形成のためには避けては通れない必須項目。この記事では「固定費を減らす」について、必要性、具体的な削減方法について、まぐろの経験談なども踏まえてわかりやすく説明します。◆目次1.固定費とは2.なぜ固定費を減らす必要があるか3.固定費の削減...
資産形成マニュアル

資産形成の始め方 収支を把握する(家計簿)

資産形成を始めるための重要な第一歩。この記事では「収支を把握する」について、必要性から、具体的な方法、おすすめ家計簿アプリ等、皆様のお役に立つ情報をわかりやすく説明します。◆目次1.収支把握がなぜ必要か2.収支を把握する方法(家計簿)3.経...